;
こんにちは、デリシャスです。先日、夜中のヒマな時間を利用して近場の偵察に
行ってきました。
のんびりするつもりで餌釣り用の短竿とエビブクを持って、それと一応メバリングの
セットを積み込んで神戸港へ。しかし着いてみると風が結構あって予想以上に寒い!
しかも向かい風ビュウビュウで、とてもジッと穂先を見てるなんてムリ。
早々にズボ釣りはあきらめ、せっかくなのでSIN-ZOを投げました。
まあこの風じゃあ飛ばんし厳しいわな、と思いつつ数投・・・いきなりグン!とHIT。
グイグイ引いて足元のスリットへ潜り込まれラインブレイクorz
なんじゃ今のは?セイゴかと思ってよく見てみると波立つ水面でパシャパシャと
やってるではありませんか。風でシラスみたいなベイトが足元まで押し流されてる模様。
常夜灯の明暗部の境目で、表層をややスローに棒引きするとグン!魚体の銀色がギラッ!
ドラグがチリチリチリ・・・ライトタックルなんでかなり楽しめます☆
3lbラインでもなんとか取り込めました。
SIN-ZO2inchシラスマットクリア+SIN-ZOHEAD1.8g
40~50cmのハネが沸いてて、盛んにベイトを追ってます。表層のただ巻き、
たまにティップのみプルプルっとシェイクする感じでアタリが続きました。
ホワイトやクリア系カラーがHIT率高かったです。
イカナゴの接岸と風向き条件によってはしばらく楽しめそうな感じです☆