;
こんにちは、デリシャスTAKADAです。
新作メタルバイブですが、設計段階から携わっていただき、
繰り返しテストを行っていただいた松原君のインプレがとどきましたので
ご紹介いたします☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
前回動画でお見せしたエクストリームのエクストリームなメタルバイブ。
あの動画では80とか言っちゃってたけど70ね、7センチ(笑)
商品名も決まっていよいよ発売と言うところまで来ました。
注)写真はプロト
JIGーSAW70(ジグソー):70mm:28g
僕がコンセプトの段階から参加、監修させて頂きました。
徹底的なトラブルフリーを目指したJIG-SAW70、
その特徴を発売前にご紹介。
JIG-SAW70は従来の鉄板+鉛のメタルバイブに比べると圧倒的なアクションレスポンスを発揮。
これにより…
・中低速でも泳ぐ!!
対シーバスの釣りにおいて、デイゲームで日が昇ってしまってからのディープレンジへのアプローチがカンタン。
・強波動が生み出す巻き感度!!
遠距離、ディープレンジでもアクションを感知出来るので、バイトや流速の変化も手に取るように分かる。
・多彩なフックセッティング!!
対青物の釣りにおいて、フックを太軸に変えてもそれをものともせずに泳いでくるのでライトショアジギングにも使用可能。
フロントにアシストシングルフックのみといったフックセッティングも。
従来型の鉄板+鉛のメタルバイブと違うのはメタルの一体成形であるということ。
これがハイレスポンスな泳ぎに一役買っているのですが実はフォールもスバラシイ。
・フラッタリングフォール
テンションフォールではボディを揺らしながら左右に切れ込んで行くフラッタリングフォール。フラッシングと相まって青物に超効果的。
・スパイラルフォール
フリーフォールではラインアイを中心にスパイラルフォール。
バーチカルにも使えちゃいます。
普通のメタルバイブには真似できないこの2種類のフォールで攻め方に幅が生まれました。
そんなイレギュラーなフォールさせたら絡むんじゃ…ってなりますよね??でも絡みません。
・トラブルフリーでストレスフリー
着水でも、イレギュラーなフォールでも、ショアジギの様にガンガンにジャークしても絡まない。
徹底的にトラブルレスを追求したJIG-SAW70はストレス無く攻めの釣りを展開できるメタルバイブです。
9月下旬発売予定です!!(多分)
何とか秋シーズンに間に合いました。
エクストリームが放つメタルバイブ
JIG-SAW70の威力を体感して下さい。
いまは最終調整に入っていて秋口をめざして
進めておりますのでもうすこしお待ちください!