;
こんにちはエクストリームです。
滋賀の中尾さんからドロップポップジグでの釣果報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
当日は冠島キャスティング&ジギングゲームに行かれていたようで、
移動途中に鳥山が立ち、広範囲でナブラが発生。
周囲の方々はペンシルベイトやポッパーを投げていたけれどもなかなか喰わせられておらず、
ベイトのシラスと同じサイズのドロッポポップジグを投げて表層を早蒔きすると一撃でバイト。
チェイスも多数あったとのことでした。
今回ご紹介させていただいたドロップポップジグですが、15gという重量設定のため、ライト~メディアムタックルと幅広いタックルセッティングでの使用が可能です。
砲弾型のボディ形状のため遠投がきき、ジグのボディ後方に窪みがあるおかげで、大きな着水音を発生。広範囲の魚を惹きつけることができます。
表層付近で早巻きで使用すると、何かに追われてパニック状態のベイトを演出でき、ショア・ボートからキャスティングで狙う青物や小型回遊魚には特に効果的です。
ブラックバスやナマズなどにも…
中尾さん、釣果報告ありがとうございました。
ドロップポップジグ…今月中にはお店に並ぶ予定ですのでお楽しみに♪