;
こんにちは、エクストリームです。
広島のシンちゃんから釣果写真が届いておりますので、少しご紹介させていただきます。
「春告げ魚」とも呼ばれるメバル。
この時期になると好釣果を聞く機会が増えますが、山陽方面でもメバルが好釣のようです。
シンゾーベイトや小型ワームを用いたワーミングはもちろん。
マイクロベイトパターンでメインとなる小型ミノー・シンペンのプラッギングまで対応します。
時折シーバスもヒットするらしく、元気なエラ洗いとファイトで楽しませてくれるとのこと。
写真のシーバスはこの日の最大魚で90UP!
「メバルがメインだったため、使用ラインはフロロ2lb。ラインが細かったため、大型シーバスが掛かった際はヒヤヒヤもののファイトでしたがロッドの方は全然問題なかった。」とのこと。
ハードソリッドティップ搭載で、一見ライトゲーム専用ロッドと思われがちなグルービー702HS-Lですが、バット部分はシーバスロッド並みにしっかりしているので、今回のようなパターンで思わる大物がヒットした場合でもキャッチすることが可能です。
タックルデータ
Rod:エクストリーム グルービー702HS-L
Reel:ダイワ カルディア2004
Line:フロロ2lb
Lure:シンキングペンシル・メタルジグなどなど…
シンちゃん、釣果報告ありがとうございました。